【出稼ぎ大国の制度 in フィリピン】
出稼ぎ大国と言えば「フィリピン」が有名です。
フィリピンでは、海外で働く出稼ぎ労働者は
国内経済を支えていると言っても過言では無いです。
人口(約1.1億人)の約1割に当たる 1千万人が海外で働いて
国内の家族にお金や物資を送っていると言われております。
その額は、GDP(3049億ドル)の約1割に相当すると言われ
まさしく、経済を支えている状況です。
そんなフィリピンでは、出稼ぎの方々に対して
ありがたい制度があります。
『Balikbayan Box(バリックバヤン ボックス)』
※ フィリピンの友人宅の荷物
どんな事かを簡単に説明すると
フィリピンの海外出稼ぎ労働者の方が
フィリピン国内の家族宛に物品を送る場合
1年に3回まで 且つ 15万ペソ(約30万円)までなら
“非課税” ですよ。
って事です。
『Balikbayan Box』は仕組みとしては良いのですが
やっぱり悪い人達も多く居て
送ってはいけないもの(拳銃や麻薬など)を送ったり
検査員(役人)が中の物を盗んだりと
色々と問題が多いのも確かです。
出稼ぎ大国「フィリピン」
このような制度があれば
それは、大国になりますなって思っている次第です。